Amazonでトラックボールマウスを購入しました。ロジクールのm570tです。(追記:トラックボールマウスのハイエンドモデルであるMX ERGOが発売され、そちらも購入しました。MX ERGOのレビューはこちら。)
たいへん快適で、手放せないものになりつつあります。早速レビューしていきます。
トラックボール m570t はどんなマウスか
ブランド | ロジクール / logicool |
型番 | M570t |
電池寿命 | 最長18ヶ月 |
操作距離 | 最大10m |
サイズ | 145 x 45 x 95 mm |
重さ | 142g |
スペックはこちら。以下、補足です。
- 総ボタン数は5個
- 使用電池は単三電池一本
- 解像度は540dpi
- 無償保証付き
保証期間はモデルによって異なるようです。
対応OSはこちらです。Macでももちろん使用可能。
購入から3年間の保証付き。
レシーバーは、本体に収納できるようになってます。シンプルでよし。電池は最初から入ってました。ちなみに最大18ヶ月電池持ちするそう。かなり低燃費です。
進む・戻るボタンもついてます。カスタマイズ可能なため、便利に使えそう。
使用感
手首を動かさなくていいからめっちゃ楽
これが一番の利点だと思います。キーボードの横にそっと置いてあげるだけでもう動かす必要がありません。かなり特殊な形状ですが、よくフィットしてくれて楽です。腕とか手首の負担が全然ないので、一日中PC作業をする方にオススメしたい。
作業スペースが小さくてもOK
マウス本体を動かす必要がないので、机が小さくても、散らかっててスペースが狭くても平気です。m570t本体さえ置くことができればボールを動かして操作できるので、喫茶店のような外での作業に向いてるし、極論太ももにでも乗っければいいから机を必要としません。
USB-CポートしかないMacBookは変換アダプタを介す必要がある
自分は現在2012年のモデルのMacBook Airを使っているので関係ないですが、USB-CポートしかないMacBookを利用している方は変換アダプタを介す必要があります。
慣れたらすごい捗るマウス「m570t」
トラックボールマウスm570t、すごく捗る。マウスを探している方にはおすすめしてます。
なお「せっかくトラックボールを買うならより高くていいものを」とお考えなら、m570tの発売から7年ぶりに発売された新型トラックボール、MX ERGOの方がいいかも。m570tの上位モデルとなっているので、余裕のある方はどうぞ。

▼変換アダプタが必要な方は同時購入がおすすめ。